5月3日は憲法施行の日。なぜこの日になったのでしょうか。当時の法制局長官の回想によれば、5月初め頃で、いくつか候補がありました。 「5月1日にするとメーデーだから実際上面白くない。5月5日は端午の節句 …続きを読む
新着情報
2016.06.02
2016.05.24
2016.05.13
2016.05.02
大阪府自転車条例が成立し、今年4月1日から施行されています。 これは相次ぐ自転車事故の防止と被害者保護を図るためのものですが、特筆すべきは、府内の自転車利用者(未成年者の場合はその保護者)に対し、損害 …続きを読む
2016.05.02
大阪法律事務所で高視聴率をキープした「刑事フォイル」(BSプレ・日曜21時)が終了しました。 原題(FOYLE’S WAR)のとおり、第二次世界大戦下の英国が舞台。警視正フォイルらが捜 …続きを読む
2016.04.25
2016.04.25
認知症の高齢者が線路に立ち入って列車にはねられ死亡した事故により、運行の遅れなどの損害が発生したとして、JR東海がご本人の妻と長男(別居)に対して損害賠償を求めていた事件で、最高裁は、2016(平成2 …続きを読む
2016.04.13
2016.03.16
2016.03.14