築20年を超えるマンションで老朽化した水道管が水もれ事故を起こし、1 階の賃貸店舗の商品がダメになった事故について、相談をうけました。マンション管理組合は水もれ事故の保険に入っている場合が多いので、商 …続きを読む
長野真一郎の記事
こちらをクリックしてください
問い 私の姉が先日、突然亡くなりました。姉には夫も子もおらず、弟である私と妹が相続人です。預金がある程度あるようので、葬儀代など当面必要なお金を預金から下ろしたいのです。しかし妹は遠方の病院に長期入院 …続きを読む
古代の中国では天子や皇帝の言動をつつみ隠さずに記録する官吏(かんり) の職があった。ある韓国の歴史ドラマでも、横暴を振るう王のかたわらで、せっせと筆を走らせている官吏(かんり)らしき人物がいた。アメリ …続きを読む
問い 小さな商売をしていますが、コロナで売上が一挙に減りました。回復の見通しも立たず、家族の生活費も心配です。何かいい方法はありますか。 答え 本当に大変ですよね。そんな中での無駄なアベ …続きを読む
2019年は日韓関係がとても悪化した年でした。 韓国の大法院(日本の最高裁)が第二次世界大戦中に過酷な強制労働を賃金の支払われなく強いられた労働者(徴用工)が起こした裁判で、日本製鉄や三菱重工に対して …続きを読む
新型コロナウイルスの感染者は世界で800万人を越え、死者は43万人を越えている(2020.6時点)。今後、第2波・3波の危険があり、感染者・死者はさらに増えると見込まれる。 この新型コロナの感染者・死 …続きを読む
相続について法律が、今年から大きく変わります。 ①配偶者(例:夫が先に死亡したときの妻)の居住権が保護されます。 これまでの法律では住み慣れた自宅に引き続き住もうとして妻が自宅の不動産所有権を取得する …続きを読む
Q:今年、持ち回りで自分が住んでいるマンションの管理組合の役員になったのですが、先日の役員会で管理費を1年以上滞納する世帯がいるとの報告があり、どうしたらいいか困っています。駐車場使用料の滞納分もある …続きを読む
2008年にB型肝炎の全国訴訟が提訴されてから10年。 昭和生まれの人の肩には当然のように残っている注射の跡は、予防接種(種痘やBCG)の痕(あと)である。感染症予防のための予防接種がB型肝炎ウイルス …続きを読む