集団予防接種における注射器の回し打ちが原因で、B型肝炎ウイルスに感染した患者が、国に対して損害賠償を求めている「B型肝炎訴訟」。 平成23年6月に、国と原告団の間で、病気の進行状況に応じた賠償金を支 …続きを読む
藤井恭子の記事
問い 離婚した夫が約束した養育費を払ってくれませんが、どうしたらいいでしょうか。 答え 離婚するときに、子どもの養育費を決める際、口約束だけでは、養育費が支払われなくなったときに、強制的 …続きを読む
今回、同僚からの性被害について、勇気を出して民事裁判を起こしたのに、一審で敗訴した女性から、高等裁判所に控訴をする依頼を受け、結果、逆転勝訴することができました。 このケースは、被害当時、周りに人が多 …続きを読む
新型コロナウイルスの感染拡大により、4月から5月末にかけて緊急事態宣言が出され、多くの人が、仕事や学校に通常どおり行くことができなくなりました。 そのため、経済的な不安感などから家族関係が悪化し、DV …続きを読む
問い 新型コロナウイルス拡大に伴う緊急事態宣言の発令中、勤務先の会社は休業をしましたが、雇用主からは、休業中の賃金は払うことができないと言われています。 答え 労働者が休業した場合であっ …続きを読む
6月5日、大阪法律事務所が参加する事業承継支援研究会が学習・相談会を開催しました。(東大阪東部民主商工会) 藤井恭子弁護士が、相続・事業承継に関する基礎的な法律知識をミニ講演しました。 参加者の皆さん …続きを読む
弁護士になって間もない頃から、性被害に遭った女性の相談を多く受けています。 相談を聞いていると、事を穏便に済まそうと泣き寝入りさせたり、逆に被害者に落ち度があったなどと責めたりする風潮が、被害者の周囲 …続きを読む
Q 私の孫が、通勤中に、走ってきたバイクに衝突され大けがをしてしまいました。勤務先に労災保険を給付したいと伝えましたが「労災はおりない。」と言われてしまったそうです。通勤中の交通事故には労災保険は使え …続きを読む