性犯罪や男女間で起きた暴力の被害を受けた人からの相談が絶えません。 近年の相談内容から、スマホが普及してSNSなどで簡単に他人と繋がることができるようになった影響もあり、小中学生といった子どもが犯罪や …続きを読む
コラム
歯医者さんで歯並びの治療を始めたが痛みがひどく食事も満足にとれなくなってしまったため、治療開始後1ヶ月以内に解約した、しかし2年分の治療費全額(百万円に近い額)の請求をうけた、という方の相談をうけまし …続きを読む
問い 私は大阪府内で長年スナックを経営してきました。昨年までは時短協力金が支給されたのに、今年になって不支給となり、しかも過去に支給した分の返還を求められています。時短に協力してきたのに納得がいきませ …続きを読む
大阪ではカジノの誘致の準備が着々と進められています。「カジノができれば大阪の経済がよくなりそう」、「テーマパークが増えて楽しそう」とお考えのみなさま、異議あり!です。 カジノは犯罪である賭博行為そのも …続きを読む
こちらをクリックしてください
問い 派遣社員です。派遣先でトラックへの荷物の積み込み作業中、運送会社の運転手が、車についているパワー・ゲート(リフト)を誤操作して荷崩れが起き、怪我をしました。どんな賠償を受けられるでしょうか。 & …続きを読む
問い 法務局で自筆証書遺言書を預かってくれる制度があると聞きました。どのような制度か教えてください。 答え 2020年7月から、各地の法務局で自筆証書遺言を預かってくれる制度がスタートし …続きを読む
問い マンションを人に賃貸していますが、賃借人が家賃を滞納したまま夜逃げしてしまいました。部屋に残された物を処分して、新しい人に賃貸して良いですか。 答え 賃借人と連絡が取れない場合でも …続きを読む
2022年11月20日、交野青年革新懇の結成総会にて、憲法と平和の話をしてきました。 昨今のウクライナや台湾情勢を踏まえた「平和」の問題について、憲法の役割・意義にもふれながら、参加者のみなさまと議論 …続きを読む
問い 足を怪我したので医師に手術をしてもらったのですが、期待に反して後遺障害が残り、歩けなくなってしまいました。医師が失敗したのであれば損害賠償をしてもらいたいと思うのですが、どうやって判断すれば良い …続きを読む