10月6日金曜日の夜、大阪憲法ミュージカルを観劇してきました。 今年の演目は、去年の再演となる「無音のレクイエム」です。 舞台は昭和初めの大阪千日前。 活動弁士を目指す青年 …続きを読む
谷町だより
8月5・6日に八尾市文化会館で開催された「ピース・フェスタ2017 やお平和のための戦争展」に出展してきました。 今年で35回目となるこの戦争展に、大阪法律事務所は立ち上げの年から毎年参 …続きを読む
夏季休業により8月14,15日は相談業務は行っておりません。
毎年夏に行われる「八尾の平和のための戦争展」に大阪法律事務所として参加しています。憲法や平和についてのテーマで展示をするのが恒例となっています。 展示物を作りあげるのに皆で毎年苦心してますが、戦争のむ …続きを読む
久しぶりに谷町劇場に行きました。土曜夕方ということもあり、満員。 演目は「walk in closet 」。若手・ベテランのキャストのアンサンブルが見事でした。 人と人は時に真剣にぶつかり合うことが必 …続きを読む
1984年当時に「1984年が来た!」と騒がれていた小説。当時中学生の私は難しい本と決めつけていました。それから30年余り。新訳で再び読まれているとのこと。 描かれた世界は、旧ソ連や北朝鮮であるかもし …続きを読む
最終日にやっと観に行くことができました。 心臓病で働けなくなった大工ダニエル。給付を受けるため役所に出向きますが、訳が分からないことばかり。オンラインでの手続はダニエルには高い壁なのに、助けてくれる人 …続きを読む