2025年4月1日よ り、大阪弁護士会の2025年度の副会長に就任 しました。 大阪弁護士会は弁護士法を根拠にする法人です。 弁護士は、時には国家権力と闘うことがありますので、その地位を保障するために …続きを読む
新着情報
2024年12月3日、韓国の尹錫悦大統領は、突然、「非常戒厳」を発しました。「反国家勢力の体制転覆の脅威」を理由に、議会を停止し、集会・デモなどの政治活動を禁止し、メディアを統制下におき、ストライキ等 …続きを読む
2025年6月1日に、八尾市にて「憲法9条で平和が守れるの?」というテーマで憲法カフェの講師をさせていただきました。 当日は、まず、憲法の成り立ちや特徴などの基本的なことを講義形式でお話 …続きを読む
大阪・関西万博と一体となって開発が進められようとしているのが、大阪IRカジノの事業です。今も夢洲の万博会場の隣のフェンスの向こうでは、その基礎工事が行われています。 しかし、第1に、カジノは一定の率で …続きを読む
4月13日に開幕した大阪・関西万博。メタンガスの検出など開幕前から安全面の課題の指摘が数多くある中、会場の安全対策はどのように取られているのでしょうか。百聞は一見に如かずということで、開幕から6日目に …続きを読む
現在、高齢者の単身世帯が増加しています。単身高齢者が賃貸物件で亡くなった場合、部屋に残された家具などの残置物をどのように処分するかは法律的にも現実的にも意外と難しい問題があり、貸す側(大家)には残置物 …続きを読む
職場において、顧客からの「カスタマーハラスメント」を受け、精神疾患を発症したり、職場を離れてしまうという被害が、社会的に問題視されています。一般的にカスハラとは、顧客や取引先から労働者に対して業務に関 …続きを読む
太陽光発電事業者が住民を提訴 ある業者が、淡路島(兵庫県)ののどかな集落の中心にある寺社のご神体の山を切り拓いて太陽光発電所を建設する計画を立て、地権者を籠絡して発電所用地の賃貸貸借契約を締結した。し …続きを読む
2025年5月24日(土)は臨時休業といたします。 ご了承ください。
問い 交通事故で怪我をしました。通院しましたが症状が残りました。後遺症の請求をして、結果の通知を受けましたが、私の症状からみると認定された後遺障害の等級が低すぎると思います。等級について不服申立は出来 …続きを読む