このたび、旬報社から、「最新テーマ別〈実践〉労働法実務シリーズ」(全13巻)が刊行されることになりました。 私はその編集委員ですが、第1巻の執筆も担当することになり、2024年7月、標題の書籍を上梓し …続きを読む
城塚健之の記事
問い IT企業でプログラマーとして働いていましたが、ブラックなので退職することにしました。ところが、退職時に、「2年間、同種の企業や同業他社での就労を禁止する」との誓約書を書かされてしまいました。した …続きを読む
今年4月、「働き方改革法」(2018年成立)が自動車運転業務などに適用され、遅ればせながら運転手の長時間労働規制が強化されます。ただでさえ賃金労働条件が劣悪で人が集まらないのを長時間労働でカバーしてき …続きを読む
ご縁があって、ある市民生協と医療福祉生協の顧問弁護士をさせていただいています。 市民生協は、組合員に安心できる食品等を届けようという消費者運動から、医療生協は、貧困地域で病に苦しむ人々を助けようという …続きを読む
昨年、稲田豊史『映画を早送りで観る人たち』(光文社新書)が話題になりました。主として若者が、話題についていくために、映画を倍速で観たり、ファスト映画やネタバレに飛びついている傾向について、それが芸術を …続きを読む
問い 借家から退去する際、家主が、保証金からクリーニング代を差引くと言ってきました。 答え 借家契約における敷金・保証金は、家賃を滞納した、あるいは原状回復費用の担保として差し入れるものです。原状回復 …続きを読む
問い 法務局で自筆証書遺言書を預かってくれる制度があると聞きました。どのような制度か教えてください。 答え 2020年7月から、各地の法務局で自筆証書遺言を預かってくれる制度がスタートし …続きを読む
守口市が学童保育を共立メンテナンスという会社に民間委託 (委託期間5年)し、その1年後に会社がベテラ ン指導員10名余りを雇止めした事件について、21年10月、大阪府労委がこれを不当労働行為と断ずる …続きを読む
問い 相続登記が義務化されることになったと聞きましたが、どのような内容ですか。 答え 近年「所有者不明土地」の増加が社会問題になっています。相続登記に法律上の期限がなかったことから、所有 …続きを読む