相続手続は面倒です。 以前、 身内が亡くなった時、私は相続人全員の代理人としてこの手続をやりました。プライベートなことなので、事務局に業務としてやってもらうわけにはいかず、全部自力でやらざるをえません …続きを読む
太陽光発電事業者が住民を提訴 ある業者が、淡路島(兵庫県)ののどかな集落の中心にある寺社のご神体の山を切り拓いて太陽光発電所を建設する計画を立て、地権者を籠絡して発電所用地の賃貸貸借契約を締結した。し …続きを読む
開幕まで残すところ3か月となった「大阪・関西万博」。今どき20世紀型の万博なんて時代遅れだし、建設費の上振れ、無駄の象徴となった木造リング、外国パビリオンの建設の遅れや撤退、「空飛ぶ車」の商業運行断念 …続きを読む
このたび、旬報社から、「最新テーマ別〈実践〉労働法実務シリーズ」(全13巻)が刊行されることになりました。 私はその編集委員ですが、第1巻の執筆も担当することになり、2024年7月、標題の書籍を上梓し …続きを読む
問い IT企業でプログラマーとして働いていましたが、ブラックなので退職することにしました。ところが、退職時に、「2年間、同種の企業や同業他社での就労を禁止する」との誓約書を書かされてしまいました。した …続きを読む