2025.07.03
4月13日に開幕した大阪・関西万博。メタンガスの検出など開幕前から安全面の課題の指摘が数多くある中、会場の安全対策はどのように取られているのでしょうか。百聞は一見に如かずということで、開幕から6日目に …続きを読む
夜都伎神社から乙木の村に入って5分程歩くと村の出口に出る。ここから少し歩くと竹之内環濠集落に到着する。山の辺の道を歩く時はこの集落を往復することにしている。往復2時間半ちょっとのハイキングである。
乙木の村の出口のそばに無人販売所があって、ここでは村の産物、大豆・小豆・キンカン・米・苺など、年中売っているのが干し大根・千切り大根である。1袋100円。この店の近所で軒下で大根を干して、千切り大根を作っているのが目についた。山の辺の道の風物である。