2023.03.21
昨年5月、自由法曹団の一員として、カジノ・万博予定地である夢洲を視察しました。夢洲の今を写真とともにご報告します。 ①目に見える軟弱地盤 ボーリング調査で軟弱地盤が明らかに。含水量が高く …続きを読む
夜都伎神社から乙木の村に入って5分程歩くと村の出口に出る。ここから少し歩くと竹之内環濠集落に到着する。山の辺の道を歩く時はこの集落を往復することにしている。往復2時間半ちょっとのハイキングである。
乙木の村の出口のそばに無人販売所があって、ここでは村の産物、大豆・小豆・キンカン・米・苺など、年中売っているのが干し大根・千切り大根である。1袋100円。この店の近所で軒下で大根を干して、千切り大根を作っているのが目についた。山の辺の道の風物である。