2025.05.13
問い 交通事故で怪我をしました。通院しましたが症状が残りました。後遺症の請求をして、結果の通知を受けましたが、私の症状からみると認定された後遺障害の等級が低すぎると思います。等級について不服申立は出来 …続きを読む
山の辺の道の天理側の出発点は石上神宮である。この神社の境内でニワトリが放し飼いにされている。白あり黒あり、名古屋コーチン風の姿の立派なニワトリも多数まじっている。ニワトリは早朝に鳴くものだと思っていたが、ここのニワトリは昼でも3時頃でもコケコッコーと大声で鳴いている。
石上神宮を出ると次は永久寺跡に出る。ここの池の畔に松尾芭蕉が宗房と称していた時代の句碑がある。
「うち山や とざましらずの 花ざかり」
ここは桜の名所だったらしい。現在は、いい匂いを放って梅の花が盛りである。