2025.07.03
4月13日に開幕した大阪・関西万博。メタンガスの検出など開幕前から安全面の課題の指摘が数多くある中、会場の安全対策はどのように取られているのでしょうか。百聞は一見に如かずということで、開幕から6日目に …続きを読む
私の家のそばに大きな甘柿の木がある。今シーズンの柿は、実りが豊かで甘いいい柿がたわわに実った。
正月から2月のはじめにかけて、この残り柿に色々な鳥が集まって夢中で柿の実をつついているのを見ることができる。
多いのがメジロ、一番厚かましいのがヒヨドリ、次にスズメ。たまにカラスも来ている。同じ種類の鳥が20~30羽団体で来ることも多い。
爆買いでなく爆食いの感じである。甘柿を食べ尽くすと次は渋柿に移動する。このタイミングがなかなか上手である。